子ども向け
導入教本紹介「アルフレッド・ピアノ・ライブラリー Alfred's Basic Piano Library」【子ども向け編#7】

アメリカで1971年に出版された「アルフレッド・ピアノ・ライブラリー」。 日本語訳は1992年に出版されています。 アルフレッドはアメリカの出版社の名前です。 3人のピアノの先生による共著です。 多くの曲に歌詞がついてい […]

続きを読む
子ども向け
導入教本紹介「アキ ピアノ教本1〜3」【子ども向け編#8】

ピアノ教師の呉暁著「アキピアノ教本」は2001年に出版されています。 かわいらしい絵と歌詞で進む、見やすくわかりやすい優しいテキストです。 呉暁先生はソルフェージュに関するテキストや著書をたくさん出版されていて、楽譜を自 […]

続きを読む
子ども向け
導入教本紹介「小さいピアニストのために ラーニング トゥ プレイ1〜4」【子ども向け編#9】

「ラーニング トゥ プレイ」は1962年にニューヨークにあるクラシック専門の出版社シャーマーから出版されました。 原題は「For Young Pianists  Learning To Play」 「小さなピアニストのた […]

続きを読む
子ども向け
導入教本紹介「スオミ・ピアノ・スクール 音楽への旅立ち、1〜3」【子ども向け編#10】

1985年にフィンランドで出版された、他のどの教本にも似ていないユニークな導入書です。 全4巻(音楽の旅立ち・1〜3)で、フィンランドの民謡やわらべ歌や、著者の曲で構成されています。 こちらのテキストのポイントを3つ紹介 […]

続きを読む
子ども向け
導入教本紹介「はじめてのピアノ・アドべンチャー」レッスン・ブックA~C【子ども向け編#11】

アメリカで2006年に出版された「ピアノ・アドヴェンチャー」シリーズ。 このシリーズは世界中で数千万部を売り上げています。 2000年代入ってから出版されていて、ピアノ教本の中では比較的新しいものです。 そのシリーズの中 […]

続きを読む
子ども向け
初心者導入教本紹介「バスティン ピアノ」【子ども向け#12】

数あるバスティン シリーズの中で、根幹とも言える「ベーシックシリーズ」を今回は紐解いて紹介していきます! バスティンシリーズは1970年代にアメリカのジェーン&ジェームス・バスティン夫妻により、創始・開発されました。 多 […]

続きを読む
子ども向け
導入教本紹介「うたとピアノの絵本」1〜3【子ども向け編#13】

呉暁先生が1989年に出版された導入のための教本です。 アキ ピアノ 教本の導入編に位置付けられています。 呉暁先生の曲と、イラストレーターの尾崎真吾さんの絵からなる、うたのある絵本です。 今回はこちらをひもといていきま […]

続きを読む
子ども向け
導入教本紹介「すくすくミュージックすくーる おんぷの学校」1~6【子ども向け編#14】

江口寿子さんのすくすくミュージックすくーるシリーズのレベルBに位置する「おんぷの学校」シリーズです。 1991年に出版されました。 すくすくミュージックすくーるはレベルAからレベルDまで設定されていますが、実際にピアノに […]

続きを読む
子ども向け
導入教本紹介「すくすくミュージックすくーる ピアノの学校1〜6」【子ども向け編#15】

以前紹介したすくすくミュージックすくーるのレベルCにあたる「ピアノの学校」1〜6巻です。 著者は一音会を主催されている江口寿子さん。1991年に出版されています。 レベルB「おんぷの学校」1〜6巻でおんぷを読むことに慣れ […]

続きを読む
ワーク・ドリル
入門ワーク・ブック紹介「おんぷ・にこにこ・ワーク」1〜5

今回はピアノの導入期に使うテキストの中で、書いて覚えるために作られたワークブックをご紹介します。 何かを覚える時に「書く」ということをすると、より記憶が確実になりますね。 ピアノをはじめたものの、なかなか音符が覚えられな […]

続きを読む